はじめまして、長谷川智子と申します。
私の活動のスタートはミュージカル女優として舞台に立ちながら歌手としてもソロ活動をしておりましたが、オペラに出会ってクラッシックに目覚め、二期会研修所などで学び、現在は武蔵野音楽大学大学院修士課程声楽専攻にて研鑽を積んでおります。
2014年には、千の風になっての秋川さんが優勝された太陽カンツォーネコンコルソポピュラー部門で特別賞、また、つい最近の2020年8月、同コンクールクラシック部門第3位を頂戴いたしました。
とはいえジャンルは特には決めておらず、わたしの歌にとても癒されるというふうに言って下さる皆様の声に支えられながら、ヒーリングソングからクラシック、ポップな歌まで幅広く歌っております。
わたしのモットーは、たった一回の人生なら愛や喜びでいっぱいに。
これまでの人生において辛い時悲しい時、わたしを支えてくれたのは、温かな皆様の愛、そして喜びだからです。
わたしの歌で一人でも多くの皆様が癒され、元気いっぱいになっていただけたらと思い、歌う日々です。
また、趣味はケーキ作り(ライセンスまで取ってしまいました♡)いまも密かに大好きなふなっしー、、以前、創作してみました。(ただいま、リニューアルで、新しいケーキを挑戦中です♡)
こんな私ですが、どうぞよろしくお願いします。
さて、4月に初CDが発売になります。『Chanson D’amour』、、クラシック名曲にオリジナル詩を付けました。西洋音楽の偉大なる作曲家の方々に敬意を払いながらもオリジナルのストーリーや訳詞などの私初の作詞訳詞作品集です。
コロナで疲れ切った心を癒し元気にする一枚になれたら幸いです。
また、後援会では、年会費1000円、地味に(笑)アットホームに、活動しております♡年4回会報、お誕生日には私からおめでとうございますメールを送らせていただいております。感謝の心で邁進いたします!